2025/07/24 14:00 - 2025/07/31 12:00

新卒IT人材採用の最新トレンドから考察!明日から使える27卒夏以降の動き方と戦略

概要

6/5に開催いたしましたウェビナーのアーカイブ配信が決定いたしました。
都合が合わず、ご参加が叶わなかった方も是非ご視聴くださいませ。



こんな方におすすめ!

    • IT人材の新卒採用に苦戦している
    • IT人材への自社の魅力づけ方法を知りたい
    • IT人材の新卒採用に力を入れるため最新トレンドを知っておきたい


    セミナー概要

    IT人材採用のプロである久松氏が登壇!
    27卒採用で成功を掴むためには?

    新卒IT人材採用は、競争が激化する一方で、その戦略は日々変化しています。


    本セミナーでは、IT人材採用歴10年以上の合同会社エンジニアリングマネージメント社長の久松氏、

    理系採用トータル支援サービス「アカリク」を運営している株式会社アカリクにてセールスイネーブルメントチームリーダーの白井、

    学生の育成から可視化からマッチングまでを支援するオファーサービス「dodaキャンパス」を提供する、

    ベネッセi-キャリア営業部部長の矢竹氏が登壇し、最新の採用トレンドを基に27卒夏以降の動き方と戦略を考察します。


    一方的に解説するだけでなく、参加者の皆様のご意見・ご質問を踏まえたディスカッションタイムを多く設けておりますのでぜひご視聴ください。


    ▼主な内容

    ・新卒IT人材採用のトレンド

    ・母集団形成を成功させるための方法

    ・母集団形成後から本選考前までのフォロー方法

    ・内定後から入社までのフォロー方法


    開催概要

     開催日時:7月24日(木)14:00 〜 15:00 / 7月31日(木)11:00 〜 12:00

      ※ご都合の良い日時をお選びいただけます。

     視聴方法:オンライン(ネクプロ)
      ※参加者のみなさまはカメラオフ・マイクオフにてご参加いただけます。

     参加費:無料

     対象 :新卒採用課題を抱えている企業様

    ※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。


    登壇者

    合同会社エンジニアリングマネージメント
    社長
    久松 剛

    慶應義塾大学大学院政策メディア研究科博士。2000年より慶應義塾大学村井純教授に師事。

    合同会社エンジニアリングマネージメント社長。ベンチャー企業3社にてエンジニアや中間管理職を歴任後、独立。
    ベンチャーや老舗製造業など複数社でのITエンジニア採用、研修、評価給与制度作成、ブランディングなどの組織改善コンサル、研修、セミナーを担当。
    株式会社サポーターズ エバンジェリスト、株式会社アカリク顧問、STARMINE株式会社顧問、パーソルイノベーション(株)TECH PLAYアドバイザーを兼務。


    株式会社アカリク
    セールスイネーブルメントチーム リーダー
    白井 英登 / 博士(工学)

    材料創造工学専攻 博士後期課程修了

    自然科学研究機構 分子科学研究所 IMSフェロー、特任助教を経てアカリクに入社。
    人材コンサルタントとして年間200名以上の大学院生・研究者の就職をサポート。
    その後、ダイレクトリクルーティングをはじめとした採用サービスにおけるカスタマーサクセス責任者として、様々な企業の理系採用をサポート。
    理系院生・研究者の目線を理解した採用アドバイスで多くの企業を採用成功に導いた。
    現在は、セールスイネーブルメントチームのリーダーとして組織立ち上げに取り組んでいる。

    株式会社ベネッセi-キャリア
    DR営業部 部長
    矢竹 秀行

    入社時から大学入試・大学教育支援、企業様の人材開発支援に携わっている。
    現在は、DR営業部部長として大手企業~中小企業など幅広い企業様向けに新卒採用のご支援を行う。
    この経験を通した情報を本セミナーではご提供できればと考えております。



    開催日程

    【7/24 アーカイブ配信】新卒IT人材採用の最新トレンドから考察!明日から使える27卒夏以降の動き方と戦略

    • 2025/07/24 14:00 - 07/24 15:00 (60分)

    【7/31 アーカイブ配信】新卒IT人材採用の最新トレンドから考察!明日から使える27卒夏以降の動き方と戦略

    • 2025/07/31 11:00 - 07/31 12:00 (60分)

    申し込み期間

    • 2025/07/08 12:00 - 2025/07/31 12:00
    申し込み期間は終了いたしました。
    次回の開催までおまちください。

    申し込み期間

    2025/07/08 12:00 - 2025/07/31 12:00
    © 2008-2023 Acaric Co., Ltd. All rights reserved.