2025/04/07 19:57 - 2025/04/25 14:00

内定出し=ゴールではない?26卒理系学生の最新データから見る“内定獲得後の動き”

概要

セミナー詳細

近年、理系・学生の就職活動は早期化・長期化が進み、

企業側は選考初期から内定承諾後に至るまで、一貫した対応と信頼構築が求められています。


一方で「エントリーはしてもらえたが辞退された」「学生が内定を出した後も動き続けていた」

というケースにお悩みの企業様も多いのではないでしょうか。


本セミナーでは、アカリクが実施した理系学生248名へのアンケート調査(自由記述含む)をもとに、

弊社が定点で調査をしている実態について解説します。


  • 学生が実際にエントリーを決めた理由
  • インターン後にエントリーしなかった理由
  • 内定後にも動き続ける理由 など


上記のような”企業選びの背景”と”選ばれなかった理由”に焦点を当て

“内定出し=ゴール”とならない今、自社の選考やフォロー体制を見直すヒントを調査データをもとに考察していきます。


このような方におすすめ

✔ 内定辞退・選考途中辞退を減らしたい企業の採用ご担当者

✔ インターンやスカウト後の“動線づくり”を改善したい人事・採用広報の方

✔ 内定後のフォロー・クロージングに課題を感じている方

✔ 学生が「どこで違和感を抱いているのか」を定性的に把握したい方


視聴者様からのご質問も大歓迎です。ぜひお気軽にご視聴ください!


開催概要

 開催日時:4月22日(火)14:00 〜 15:00 / 4月25日(金)13:00 〜 14:00

  ※ご都合の良い日時をお選びいただけます。

 視聴方法:オンライン(ネクプロ)
  ※参加者のみなさまはカメラオフ・マイクオフにてご参加いただけます。

 参加費:無料

 視聴後アンケート回答特典:セミナー投影資料

登壇者

株式会社アカリク
マーケティング部 企画推進グループ マネージャー
伊藤 麻里

大手人材会社にて、中小から大手企業まで幅広い業界のクライアントの採用支援を担当。
株式会社アカリクでは新規企業への提案から、
企業の運用フォロー・採用成功まで、年間200社以上の理系学生・大学院生採用を支援。
現在は社長室 企画戦略グループで、個別相談や就活ガイダンス、セミナーなど、
登録学生に向けた幅広いサポートを行っている。

  株式会社アカリク
  ヒューマンキャピタル事業本部 事業推進部
  神中 俊明 / 博士(理学)
  
   東京理科大学大学院理学研究科物理学専攻で博士(理学) を取得後、
   大学、研究所での博士研究員を経て2018年10月より株式会社アカリクに所属。
   博士課程2年秋に所属研究室が解散した経験や博士研究員としての活動を元に
   現在、大学院生・ポストドクターを始めとする研究に接する人のキャリア支援を行う。
   研究を志すキャリアの見通しを良くし、研究環境をより良くすることが目標。

開催日程

【ライブ】内定出し=ゴールではない?26卒理系学生の最新データから見る“内定獲得後の動き”

  • 2025/04/22 14:00 - 04/22 15:00 (60分)

【録画】内定出し=ゴールではない?26卒理系学生の最新データから見る“内定獲得後の動き”

  • 2025/04/25 13:00 - 04/25 14:00 (60分)

申し込み期間

  • 2025/04/07 19:57 - 2025/04/25 14:00

下記フォームに入力して、予約を行ってください。

既に登録済みの方はこちら
セミナー
個人情報
© 2008-2023 Acaric Co., Ltd. All rights reserved.